社員インタビュー&トーク

社員インタビュー

トーク

挫折を力に
変えていく

サーバー/クラウド

平野 俊行

マネジメント志向
2017年入社

得意分野
サーバー構築・運用・保守
Question 01
ボールドに入社した理由を教えてください
以前勤めていた職場は自主的な努力以外に自己研鑽の手段がなく、昇給の機会もほとんどありませんでした。頑張りが評価につながらず、勉強に身が入らない日々が続いていたときに出会ったのがボールドです。会社側が感動大学や勉強会といったスキルアップの機会を用意してくれることに加え、半年に1回必ず昇給のチャンスがあります。しかもABC評価という独自の制度では、S評価を獲得すると月額1万6000円もの昇給が可能です。頑張れば頑張るほど給与がアップするボールドは、自分にとって最適な環境でした。
Question 02
入社後の仕事内容を教えてください
1社目はベンチャー企業のヘルプデスクとして、OSの端末管理やキッティング、PCに関する問い合わせなどを担当しました。2社目は、1社目とは打って変わって、大手生命保険会社のプロジェクトです。サーバー構築に携わりつつ、初めてリーダーとしてチームをまとめる経験ができました。そして現在は、大手損害保険会社のAWS運用・保守に従事しています。複数のサーバーやアプリケーションを少数体制で取り扱っているため、一人ひとりの担う役割が大きく、日々勉強と実践の反復が欠かせません。
Question 03
一番お気に入りの制度は何ですか?
ABC評価制度です。絶対評価によって成果が昇給に反映されるこの制度には、「社員のために作った」という社長の言葉がまさに体現されていると思います。最初は自分自身で5つの目標を考えることに戸惑いましたが、目標設定と達成を繰り返す中で、「自分が主体となって成長に向き合うべきである」という前向きな考えを養うことができました。目標達成をサポートしてくれるコーチ制度も、考え方を変えてくれた大きな要因になっています。
Question 04
VALUEのひとつであるチャレンジを体現したエピソードを教えてください
2社目のプロジェクトでリーダーに抜擢され、メンバーのタスク管理や指導などを任されました。しかし初めてのリーダー業務で右も左もわからず、口調がついつい強くなってしまい、反発を受けたことも一度や二度ではありません。スタンスを改めてメンバーと良好な関係を築くべく、指導方法を少しずつアップデートしていきました。感動大学のマネジメント講座に出席したり、自分で本を買って読んだり。クライアント先の担当者様とも相談しながら、プロジェクト全体を巻き込んでマネジメントの改善に取り組みました。メンバーと定期的にコミュニケーションを取る機会を創出したことも、改善したポイントのひとつです。当初は3名のチームだったのですが、マネジメントの方向性を変えた結果、プロジェクトが終わる頃には6名体制にまでにチームが拡大しました。
Question 05
今後ボールドでまっとうしたいことは何ですか?
ボールドが理念として掲げる「生涯現役エンジニア」を目指して努力を続けることです。年々新しい技術が登場する中において、年齢を重ねるに連れてスキルアップが困難になっていくのではないかという不安は拭えません。その一方で、リーダーやマネージャーといったプロジェクトのまとめ役になれる人材は業界的に母数が少ないため、ヒューマンスキルの向上によって市場価値を高めることができます。需要が絶えないという点で言うと、今後は情報セキュリティに強いエンジニアが各方面から求められるはず。ヒューマンスキルを磨き、情報セキュリティに関するアンテナを高く張りながら、自分なりのスタイルで「生涯現役エンジニア」を体現していきたいと考えています。

その他のメンバーインタビュー

Other Interviews

メンバー対談 / 座談会

Members Talk

ITエンジニア×担当営業対談

未経験入社から
講師になるまでの
足跡を辿る

ITエンジニア×専任コーチ対談

コーチがいることで、
尖ったエンジニア
になれる

世代別エンジニア座談会

世代を超えて生涯現役
エンジニアを目指す

生涯現役エンジニア
カンパニー

42 Tokyo に
協賛しています

サッカー元日本代表李忠成さんを応援しています