社員インタビュー&トーク

社員インタビュー

トーク

ボールドに新たな
武器を増やしたい

システム開発

鈴木 大輔

スペシャリスト志向
2017年入社

得意分野
業務系システム設計・構築全般
Question 01
ボールドに入社した理由を教えてください
一番の理由は、社員のスキルアップを全力で支援する制度があったことです。技術の発展に合わせて新しいスキルを習得する上で、感動大学や勉強会の存在はとても心強いと感じました。面接では、他のどの企業よりもワクワクしたことを覚えています。制度そのものに魅力を感じたのはもちろんのこと、言葉のキャッチボールも心地よかったんです。私の何気ない話にも興味を持って耳を傾けてくれて、ボールドで働く方たちの人柄や会社としての在り方に惹かれました。面接の途中から志望度がぐんぐん上がっていき、「この人たちと一緒に働きたい」と決意するまでに時間はかかりませんでしたね。
Question 02
入社後の仕事内容を教えてください
最初に担当したプロジェクトは、小売業向け基幹系システムの再構築です。前職で長年システム開発に携わってきた経験が評価され、入社早々にメイン開発を任されました。ボールドには実力でポジションにアサインされる風通しの良さがあり、私以外にも若手がリーダーに抜擢されるケースは珍しくありません。意欲次第で大きなチャンスを掴めるのも、ボールドならではの醍醐味ではないでしょうか。次に参画したのは、ユーザー系SIerの業務効率化を推進するプロジェクトです。今に至るまで約4年にわたってプロジェクトを束ねており、試行錯誤を繰り返す中でマネジメントの基礎を固めることができました。
Question 03
一番お気に入りの制度は何ですか?
月1回、専任コーチが相談に乗ってくれるコーチ制度です。コーチを務めているのは、大手SIerの元経営幹部や世界的IT企業の元人事部長など、豊富な経験を持った方たちばかり。目標の進捗状況や今後のキャリアについて1on1で話し合うのですが、視座の高い意見やアドバイスは、いつも新たな気づきを与えてくれます。面談によって思考が整理されるだけでなく、課題の早期発見につながることも少なくありません。努力の方向性が間違っていた場合はすぐに軌道修正できるからこそ、成長スピードをゆるめることなく前進し続けられているのだと感じています。
Question 04
VALUEのひとつであるチャレンジを体現したエピソードを教えてください
条件が万全ではないプロジェクトを期限内に完了させるために、業務フローを大幅に改善したことです。入社直後に担当した大手SIerのプロジェクトでの話なのですが、仕様を把握するための手段がソースコード以外になく、設計書などの資料も整備されているとは言い難い状況でした。既存環境のままでは再構築に時間がかかるだけでなく、品質を維持することもままなりません。そこで各運用現場から必要な情報をヒアリングし、詳細な設計書を新たに作成しました。資料を拡充したことによって製造やテストの工程が円滑に進み、期限内でのスムーズな納品を実現できたことは今でも思い出に残っています。
Question 05
今後ボールドでまっとうしたいことは何ですか?
自動化領域における全社的な技術力向上です。昨今のDXブームにより、業務効率化のニーズは年々増加の一途を辿っています。自動化領域に強いエンジニアの市場価値が高まり続ける中、他社に先駆けてDXエンジニアの比率を増やすことができれば、ボールドの新たな武器となり得るでしょう。そのためにはDX化の動向を注視しながら自己研鑽に励むだけでなく、自身の技術や知識を後輩や部下に伝えていくことも重要です。例えばDXに関する社内勉強会を企画したり、感動大学で講師を務めたりと、会社のためにどのような貢献ができるかを自分なりに考えたいと思っています。

その他のメンバーインタビュー

Other Interviews

メンバー対談 / 座談会

Members Talk

ITエンジニア×担当営業対談

未経験入社から
講師になるまでの
足跡を辿る

ITエンジニア×専任コーチ対談

コーチがいることで、
尖ったエンジニア
になれる

世代別エンジニア座談会

世代を超えて生涯現役
エンジニアを目指す

生涯現役エンジニア
カンパニー

42 Tokyo に
協賛しています

サッカー元日本代表李忠成さんを応援しています